ビーツの豆乳スープ
芋煮
和風サムゲタン
≪材 料≫4人分
鶏手羽元 4本
もち麦 大4
朝鮮人参 1本
なつめ 4個
松の実 大1
生姜 ひとかけ
にんにく 2かけ
三つ葉 1/4束
ねぎ 1本
干し椎茸 4枚
塩 小1/2
コショウ 少々
水 (椎茸の戻し汁)1000cc
ごま油 大1
愛情 たっぷり
≪作り方≫
1. 生姜のみじん切りをごま油で炒める。
2. 干し椎茸は水でもどしておく
3. 1に水(椎茸の戻し汁)を入れ、にんにく・鶏手羽元・もち麦・朝鮮人参・なつめ・松の実・2を適当な大きさに切ったもの・愛情を火にかける。沸騰するまで、中火で煮る。そのあと、アクをとりながら、30分弱火で煮る
4. 3を大きめのカップに入れ、塩・こしょう・三つ葉・ねぎ・ごま油を好みで入れていただく。
*サムゲタン(参鶏湯)は夏バテにいいといわれています。この時期に食べたいものです。塩・コショウは。その時の体の調子を見て、各自の好みで入れて食べてください
©2019浅野優子
冷やしおでん
≪材 料≫2人分
なす 1本
ミニトマト 6個
ちくわ 1本
揚げ 1本
だし
しろたまり 大4
みりん 大2
塩 小1
だし汁 Ç5
おろし生姜 ひとかけ
アガー 20g
だし 200㏄
愛情 たっぷり
≪作り方≫
1. トマトは湯むきにする。なすは半分に切って適当な大きさに切り、隠し包丁を入れて蒸す。
2. ちくわ・揚げは湯通しする
3. だし汁にしろたまり・みりん・塩・おろし生姜を入れて温まったら、なす・2を入れて10分煮る
4. 3にトマト・愛情を入れてひと煮立ちしたら火を止める
5. 4のだしにアガーを入れて固める
6. 皿に具材をのせ、上に5のゼリーを細かくしてのせる
©2019浅野優子